匿名希望さん 男性 41歳
自分が「自立」という言葉を使う場合は真っ先に経済的な自立を思い浮かべますね。
自分は体調を壊して何度も会社を辞めたり休職したりしたことがあるんですが、その時元妻はほとんど何もしてくれませんでした。
経済的には。
なので、まだ病気が完治していないのにお金がないから無理してまた働きに出たりして。
そういうのが嫌になったのも離婚原因の一つになっています。
いわゆる”永久就職”みたいな考えで結婚してしまえば働かなくていい、夫に何かあった場合のことを何も考えていない女性は嫌ですね。