匿名希望さん 男性 49歳
それはひどい目に遭いましたね。
たとえ、初対面でイメージが違っていたとしても、きちんと挨拶をして別れるまでは一緒にいるのが人間として最低限の礼儀だと思います。たとえ途中で切り上げるにしても、急用が出来たと嘘をついてもいいから一言声を掛けてから去るべきですね。
待っている立場になってみたら、黙って逃げるのがどれだけ卑怯なことか、大人なら容易にイメージできるはずです。
しかし、過去の相談を読んでみると、そういうケースが度々発生しているのも事実のようです。
そのせいで、きちんと礼儀を尽くしている人まで信用されなくなるのは非常に残念です。
自営手段としては、月並みですが、会う前にできるだけ本当の自分の姿を知ってもらい、実物とのギャップを埋めておくことをお勧めします。
あとは、もし、実際会ってみて雰囲気的にどうしても無理な場合は早い段階でお互いに意思表示をするという取り決めを事前にしておいてはいかがでしょうか。ドナーカードならぬ、NGカードを用意しておくといいかも知れません。
まあ、そんなことをしなくても、最低限の常識をわきまえた人はいますから、疑心暗鬼にならず、自分の将来のために婚活を続けてください。
良い方と出会えますように。