すずらんさん 女性 27歳
相談文章拝見致しました。
若輩者の意見ですので、参考程度に留めて頂けたら幸いです。
私のマイルールは
1.メールは3週間程交換し、会いたい方ならばお会いしています。
(バーチャルなイメージをつくりたくない・勝手につくって欲しく無い為です。)
2.お相手のメールの何気ない一言等を見逃さず、一度冷静に熟読します
(ここで、結構表面上だけでも性格が出ます(誠実な方かどうか、
又無神経・非を認める事が出来ない・急に恋人気分になられる等です))
3.実際にお会いした際はお相手の無意識の行動・言動を良く見るようにしています。
(私は常識的な方が好きなので、いくら価値観が近くても
(行動は例えますと
エレベーターの操作盤の近くに居ても、直ぐに降りる方、
電車でご高齢の方も同じ駅で乗っても平然と座ってしまう、
ドアを次の方の為にあける行動が出来ない
言動で例えますと
ご自分の事を仕事以外は一切明かさない
相手の話しが聞けない
ご自分の話ししかしない
無神経な事を平気で聞いてくる)
等な方は冷めてしまいます)
4.メールの頻度が大体1日に1・2往復程度の方
(中にはショートメールの様に1日に10回以上(1行文章を)送られる方がおられ返事にこまりました)
以上になります。
今の時代、男性もかもしれませんが…
特に女性は警戒したり慎重し過ぎても良いと思います。
何か言われたら、
『最近事件が起こっているので怖くなってしまい少し慎重になってしまって…』
とお伝えし、お相手の反応を見るのも一つの判断材料になるかと…
(本名やメルアド・電話番号をすぐ交換したがる方も悲しい事に結構おられますし…)
貴方様が誠実で素敵な方と巡り合われます事を心よりお祈りしております