お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    こんにちは、わたしも子供がいますので、
    お気持ちすごく分かります。

    でも、お相手のお気持ちもすごく分かります。
    男性にとっては子持ちの私たちでもいいと決心した事自体が
    すごいことなんですよね。
    ある程度の心の準備をしたわけなんですよね。

    だから、男性からすると、女性にも少しはその見返りとでもいうんでしょか、見せて欲しい気持が無きにしもあらずなのでは?

    私たちは子供を守らなければいけないことは確かですので、あなたがまだ教えるべきではないと判断したのでしたらそれは間違っていないと思います。

    あまり気にせずに頑張りましょう。

  • 青息吐息さんからのお礼

    ありがとうございました。

    子供がいると、良い父親になってくれるかを前提に考えてしまうので、ちょっとしたことがいちいち気になったりしてしまいます。しかももともと神経質なので…

    お相手と電話する時間があるなら、子供を構ってあげなくちゃとも思ったんです。子供はまだまだ寝かしつけが必要な年齢で、私も一緒に寝てしまいますし。

    電話も苦手でしかもまだそんなに仲良くないから、切り際もなんだか気まずくなりそうだし、だからもう少し仲良くなってからって思ったんですよね。自分の中で、この人と付き合ってみたいなって思ってから。

    確かに子供いること承知で申し込み頂きましたが、過去何人もの方が子供好きを名乗って実際子供を目の当たりにした途端引きまくりで、そういうのもトラウマなんです。

    でも、幸いにまたメールを頂けたので、子供のことは大前提ながら細かいことはあまり気にせず、自分なりに頑張っていこうと思います!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ