お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  26歳

    離婚の理由が女親に原因があろうと男親が親権を取れる可能性は低い、それこそ母親によほどの問題がないと父親が子供を引き取れる可能性はほとんどないというのが現実です。


    まあ大概バツイチの人は(こういった出会いを目的にしたサイトではとくに)
    自分を悪く言うわけないでしょう。
    バツイチというだけで不利なのに、離婚の理由が自分に問題があると聞けば誰も近寄りたいとは思いません。

    そういう訳なのか、男性も女性も大概は
    『相手に問題があって別れた』
    って言うんですよね。
    自分にとって都合の悪いことはもみ消して、嘘ではなくともうまい具合に編集しているんでしょうね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    確かに親権の母親神話はありますが、
    実際に裁判起こしてまで戦った人は少ないですし、
    協議離婚が多いのに驚かされます。

    本当に親権が欲しければ、調停、裁判と進むはずですし、
    子供が大切なら離婚をしないことが一番です。

    私も出来ることなら子供のために離婚は避けたく、
    何年も我慢しましたが、子供が中学生になったら、
    子供から父親とは一緒に住みたくないと言われ、
    離婚という形になりました。

    なので、男性陣からの反論をお聞きしたく思いました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ