クロさん 女性 37歳
初めまして、こんにちは^^。
なんだか相談者さまのお気持ちに同調してしまって・・・^^;
自分が必要としている時に与えてくれた人を思い切るのは、本当に難しいですよね。。
頭で解っていても、気持ちが言う事を聞いてくれない時って、たくさんありますもの。
人間って、理論整然と片付けられるほど強くないですよね。
他の回答者さまが言われてますが重要なのは、お相手、ではなく自分自身かもです。
感情に支配されると、惨めったらしい人間に成り下がる事なんて造作もなくて(汗)
過去に自分が冷淡に突き放した経験があると…相手の気持ちも痛いほど解って(涙)
「諦めない勇気」「時には潔く諦める勇気」両方が必要かもしれませんね。。辛いですが。
でも・・・人には「夢」という素晴しいものがあります^^。
私は仕事でも「いつか、多くの賛同と評価を得られるかもしれない」
「いつか、もっとクオリティーの高いイメージ通りの仕事が出来るかもしれない」
のように「いつか」があるから辛い時が続いても、諦めたくない!と思うんです。
(社会的重圧と責任を背負って日々お仕事されている皆さま、甘い意見を申し訳ありません)
恋愛も「いつか、今まで会った誰よりも好きになれる人に、会えるかもしれない!」です。
そんな日が本当に来るか解らないし、打ちのめされる時もありますけど……
なるべくポジティブに考えて頑張って下さいね。私も頑張らなきゃ!と思ってる所なんです^^。