匿名さん 男性 40歳
酷い別れ方には二通りあります
一つは自分勝手で思いやりに欠け…場合によっては(二股とかの)ついた嘘をごまかす為に別れるケースがあります
もう一つは真に相手の事を考え…自ら身を引くと言うケースです
敢えて厳しい言葉を使い別れを宣告してきた事を考えたら…今回は僕には後者の可能性が高いような気がします
それは貴女の真面目な気持ちに対して 無駄に期待を持たせない為の優しさであり 真面目に考えた末の言動だったのではないでしょうか?
一年近くも思い入れのあった お相手なのですから綺麗な思い出として整理した方が貴女自身の為になると思いますよ
悔しい…悲しい…それらマイナスな考えは廃除して…彼の幸せを応援してあげるくらいの人間になれば…貴女には それ以上の幸せを掴めるような気がします
どうか ここは一つ大人になってそういう考え方で整理してみて下さい
人に優しくしていれば…次は必ず心優しい人が寄ってきます
どうか お幸せに!!サイトの片隅より応援しています(^-^)