匿名希望さん 女性 28歳
相談を拝見致しました。
先ず、生理前に情緒不安定になるのは、女性特有の“月経前症候群のPMS”の症状で、女性なら誰でもある肉体的・精神的症状で、症状は個人により様々です。
最近女性には、認知度が高くなってきましたが、まだまだ男性は知らない方が多いそうです。
それと私が大変気になったのは、貴女様からの一方的な連絡のみと彼氏からは連絡がなし、別れの話をしたとしてもどっちでも良い、自分への気持ちは今はなし・・・。
余りにも、悲しくはありませんか?
貴女様は女性なら誰しもあるであろうPMSで、何ら悪くはありませんし・・・。
確かに女性独自のPMSは、男性には理解は難しいかもしれませんが、最近少しずつでも認知はされてきています。
本当に好きな彼女なら、しんどい時には気遣いをしたり、連絡もちゃんとする、気持ちが今はないなんて、言わないはずです。
失礼ですが、もう自分に気持ちがないとわかっている彼氏と一緒にいても、このままでは貴女様が幸せになれないと思いました。
一方的な気持ちのままでは、未来に繋がりません。
最終的に貴女様が決める事ですが、私の友人ならそんな悲しい恋愛はして欲しくない、女としと幸せになって欲しい、未来に繋がる恋愛をして欲しいから別れをすすめます。
それとPMSは私にもありますが、症状が強い友人は産婦人科でお薬をもらい飲んでいますが、かなり改善されたそうです。
どうぞ悲しい恋愛ではなくて、幸せになる恋愛をされます様にお祈り申し上げます。