お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  35歳

    さやさんは、断る方向で気持はかたまっているのですよね?
    どんな断り方にしても、多少の気まずさや蟠りは残るものでしょう。でも、断らないことには解決しない問題だと思われますので、言葉を選び、お断りするべきでしょう。
    ①子供や自分の精神的にも、当分、再婚を考えることは出来ないので・・・
    ②年齢的にも、結婚を前提としたお付き合い
    でないとお受けできないです・・・
    ③会社での社長は、尊敬・信頼していますが、恋愛対象として考えることは、お互いの立場から考えられません・・・

    など一般的には、このような内容になるのでしょうが、多少は傷つけてしまうことはやむを得ないでしょう。
    問題は、言い方(感謝の気持ちなど)と、お断りした後の、さわさんの態度ではないでしょうか。お断りした、さわさんの立場から、今までと全く同じような態度で接することができるか。
    話はそれますが、私は仕事で部下と何かいざこざがあった場合は、最後は必ず、感謝・労い・謝罪をしつつ、握手をして尾を引かないように最大限、配慮しているつもりです。
    参考になるか分かりませんが、ご健闘をお祈り致します。

  • さやさんからのお礼

    お礼が遅くなってごめんなさい。ご回答ありがとうございました。
    翌朝の通勤途中に、貴方の投稿を読みました。とても優しい文章を書かれる方ですね。なぜだか不思議と気持が和み、少し冷静さを取り戻せました。
    その後のご報告ですが、あれから皆さんの投稿を何度も読み返しながら考えてみました。段々と悩んでいる自分が馬鹿みたいに思えてきました。私が悪いわけでもなし、難しく考えずに普段通り、これまで通りでいいやと思えるようになりました。あれからも一度、ブライベートの誘いがありましたが、「他の方も誘って、みんなで一緒に行きましょ~う」と笑顔で言ってみたところ、みんなで食事に行く事となり、お陰様でたらふくご馳走になりました(笑)あれからは普段通り普通に過ごしています。
    結局のところ、社長が何を思って、あんな事を言ったのか、今だによくわかりません。でも結果よければ全て良し!そんな気分です。

    ご回答下さった皆さんには、とても感謝しています。本当に有難うございました。
    寒さ厳しい折り、何かとご多忙の事と思いますが、どうぞお身体ご自愛下さい。m(__)m

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ