お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 甲乙丙さん  男性  49歳

    前の投稿では別の回答者さんへの話に終始してしまい、失礼しました。
    私も代々続く自営業の家庭に生まれたので、生まれながらにして家業と運命共同体であるという状況はとても理解できます。幸いにも私は長男ではなかったため自由にやらせてもらえましたが、それでも実家の事情の影響を受ける立場であることには違いありません。

    そして、兄の結婚については、かなり苦労を伴ったことを身近に見てきました。
    まず、サラリーマン家庭に育った女性には想像を絶する世界のようでなかなか難しく、逆に自営業の家庭に育った女性はその苦労をよく知っているので、これまた難しいという八方塞です。
    兄は家業とは別にも様々な活動をしていて地元では知名度があったのですが、やはり結婚となるといろいろ難しい話になってしまうんですよね。
    結果的には結婚して落ち着きましたが、いわゆる「知人の紹介」という形です。
    もし、ただの恋愛相手というのではなく結婚相手を真剣に探しているのであれば、『いわゆる「知人の紹介」』というのも積極的に利用した方がいいかも知れません。同じように家柄があるために結婚の障害になっている女性がいれば、むしろ好条件かも知れません。

    あとは、もしどこかで出会った女性が後継ぎさんの人柄を純粋に好きになったとしても、後継ぎさんの家に嫁ぐことを考えたらどうしても不安を抱くものと思います。付き合いを意識するような女性に対しては、その不安を払拭するような心強い言葉が必要な気がします。何を言えばいいのかは、自分で考えてください。

    良い出会いがあることをお祈りしております。

  • 未熟な後継ぎさんからのお礼

    甲乙丙さんありがとうございます。
    やはり、同じ様な境遇に育った方だったんですね。
    女性を不安にさせない、そーゆー人間を目標に、これからも頑張ります。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ