匿名希望さん 女性 39歳
あゆさん こんにちは。
残念ながら、連絡のない事が答えになりますね。
ハッキリ答えを望む事は我が儘ではありませんが、お断りする言葉で あなたを傷つけたくなかったのかも知れません。 彼も葛藤したと思います。
あなたも、その様な些細な事を一つ一つ 消化出来るように、免疫つけて挑まないと、ここでは、『人』という小石につまづく事は年中ですよ。
あなたの見識が間違っていなかったと主張するよりも、負担になる事を言って葛藤させてしまった相手側の立場の気持ちも、推して知るべしだと思う。
そうすれば 自ずと答えが貰えなかったとしても、自分の中で答えを見つけ、お相手を許せるのではないですか?
お相手に、誠実を求めるなら あなたも心を広く。