お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  24歳

    お相手の反応は残念でしたね…。あなたに対する気持ちや覚悟は病気で揺らぐ程度だったのでしょう。
    しかし男性の側の立場で考えてみると、はっきりお別れのメッセージを送ることは私にはできないです。
    病気のことを聞いて音信不通ということはどう考えてもそれが原因ですが、「病気の人とは付き合えないので交際解消してください」と言うのはすごく勇気の要ることだと思うんです。自分が病気で人を判断したということを自覚し、相手を絶対に傷つける、お互いに傷つくことだからです。
    ずるいかもしれませんが私ならそう考えますね。

    年齢詐称、学歴詐称、婚歴がある、子供がいる、既婚者であるなどが後から発覚したら「だまされた!」と思われるかもしれませんが、それ以外で言いにくいようなことは理解しあい愛しあう関係になってから伝えた方がうまくいくのかなと思います。私も生活するには支障がないものの、更年期になるまで治ることのない婦人科系の病気を抱えていますが、治療をすれば妊娠は可能だしそこまで考えられる関係になってからサラっと打ち明けようと思っています。

  • あゆさんからのお礼

    アドバイス有難うございます。
    相手の立場に立てば、そうですよね...
    相手への配慮に欠けていたかもしれません。
    前向きに進んでいきたいと思います。
    有難うございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ