匿名希望さん 男性 58歳
彼は余り自分を出さない大人しいタイプの人ですね。
また、人とのお付き合いが得意ではなく、女性とお付き合いした経験が少ないように思われます。
従って、そういった事に知識や経験が少なく、自信を持てないから「どこでも良い」「なんでも良い」と言うのだとおもいます。
例えば「食事に行きましょう」と言ったとき、普段、近所のラーメン屋やファミリーレストラン程度しか行かない人は、女性をどんな所に連れて行って良いかわかりません。そう言ったときに、大人しい彼は決定権を貴女に委ねてしまうのでしょう。
それでも、嫌いな物、苦手な物はあるわけで、「何でも良い」と言いながら、いざとなると、「実はこれはだめなんです」と言うようなことが出てくるんですね。
彼は、決して嫌々デートをしているのではなく、むしろ貴女に好感を持っていて、もっと貴女とお付き合いしたいのだと思います。
ただ、性格が大人しく積極的に自分でリードをして行くタイプではないので、貴女が彼のそう言った彼の性格を理解して、柔らかくリードして行けば(それが嫌でなければ)、良いお付き合いができそうに思われます。
彼が「何処でも良い」「何でも良い」と言ったときは「何が嫌い?」{何が苦手?」と確認して、それを避けてあげれば、他は基本、貴女の好きにしてかまわないと思いますよ。
彼も、自信の持てる所ではリードしていってくれると思いますので、彼の趣味を一緒にするとか、彼の興味の範囲に踏み込んで行けば違った面が見られると思います。
もう少し彼を知ってから、判断されても遅くないと思います。