雪のアリスさん 女性 44歳
アラフィフ男さん、こんにちは。
貴殿のご提案は、ある意味非常にご尤もな意見であるとは思います。
ただ、容姿に全く拘らないという方も中にはいる事かと思います。
そして、そういう方は、同じく容姿に拘らない方とやり取りをするので…写真について悩む必要が無く…こちらの相談に出て来ないので目立たないだけではないでしょうか?
逆に先入観を持ちたくないから写真は不要と思う方もいらっしゃるかと…
それから、写真を送って不愉快な思いをされたという方は、ここの相談を見る限りでは、写真を送ったら[音信不通になった]という事実に対しての様な…?
つまり突然音信不通にする相手のマナーの悪さについて不愉快になっているのであり、タイプもあるから仕方ないなんて解っていると思います。
余談ですが…容姿に拘りのあった私のお友達(複数)は、「全然タイプでない人」と結婚しました。どちらかと言えば[許容範囲ですらなかった]そうですよ。
それから、
サイトの登録写真について、ですけど…私の場合だけかもしれませんが…参考程度にもなりませんでした(数回経験済み)
動かない写真(2次元)よりも、実物(3次元)の表情・話し方・聞き方・仕草・マナー等の方が余程重要であり、いくら写真が良くても、会ってマナーが悪くてガッカリという場合だってあると思います。
月並みな表現ですが…サイトの使い方は人それぞれだと思います。
時間の無駄と感じるかどうかも、やはり、人それぞれですし…不愉快な気持ちになるかどうかも人それぞれだと思います。