ゆいさん 女性 35歳
 初めまして、こんばんは
私には娘が一人居ます。
 私はお子さんを育てている離婚歴のある方を希望していますが‥それには理由があります。
独身の方とお付き合いした経験がありますが、彼は自分の子供を欲しがっていました。
 私の娘はあと5年で高校卒業予定です。せめて娘が卒業するまでは娘だけの母親でいたくて‥それにその頃の出産は私には厳しい年齢になっています。
 悲しいけれど好きだけじゃお互いの希望は叶わないと痛感しました。
娘は、ママの(恋愛)味方だから、ママの思うようにしてねと認めてくれたけど‥彼はこんな切ない事を言ってくれた娘の気持ちを、どこまで理解してくれているだろう?って考えると‥私への恋愛感情と彼の子供の事で夢と希望を思い浮かべていないか、ふと冷静になり‥。
まして彼の希望にも応えてあげられない自分自身を考えると‥結果はお別れを選びました。
 お互いに子供がいれば、子供への愛情を知っている分、好きな人が大切にしている子供だって切ないくらい心配になるかな?
どちらかの子供が自立するまで、戸籍は別々でも彼とは気持ちがあれば繋がっていられるかな‥と思っての希望です。
 でも私の娘がまだ幼かったら、また未来の事も違う考え方をしていたかも知れません。
人にはそれぞれ経験から学んだ事や‥様々な事情があるのではないでしょうか
 僅かな情報だけのプロフで、子持ちが子持ちを希望しない事は我が侭だと考えるのは‥少し安易ではないかなぁと感じてしまいました。
 私も今の自分の考えだけに拘らず、前向きに考えたいと思っています。相談者にも素敵な人との出会いがあります様に。
