お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 独身女の一意見ですさん  女性  29歳

    気分を害されたらごめんなさいね。一般論ではなく、個人的な意見として聞いて下さい。
    私はハッキリ言って嫌です。まず、子供を産み育てた経験もないのに、いきなり相手の子供を育て愛してと言われても困ります。特に男の子なんて、自分が女だしどう対応したらいいのかも分かりません。次に、自分の産んだ子ですらちゃんと育てられるか不安だというのに、(キツイ言い方ですが)赤の他人が産んだ子なんて…。
    例え自分に子供がいたとしても、自分の子供でいっぱいいっぱいです。子を産む大変さというのは男性には絶対分かりません。血を分けた~なんてレベルではないのです。壮絶な思いをするのですから、自分の子供の方が可愛いに決まってますよ。
    そして、貴方との間に子供が産まれたと仮定して、平等にしているつもりでも上記理由により無意識に区別をすると思います。子供ってそういうのに敏感ですよ。そうなれば一方が可哀想です。私はそんな思いをどっちの子にもさせたくないのもあって、子持ちとの結婚はしたくないです。
    つまり総合的に上手くやっていく自信がないので嫌なんです。
    あくまでも個人的な話ですので、子供ならどの子も可愛いという人や、子供を産めない・産む気がまったく無い人なら上手くいくかもしれませんよ?
    (以前にも同じような相談がありましたが、貴方ですか?削除されてるみたいですが…違いましたらゴメンナサイm(_ _)m前は納得いく回答なかったですか)

  • シングルパパさんからのお礼

    ストレートなご意見ありがとうございます

    確かに垢の他人の子供の親になるのは並大抵のことではないし…したくないと言う意見が圧倒的に多いと思います。

    ……であるからこそ,お互い様と思える子持ち女性との出会いを探しているんです

    しかし…一緒に暮らしても上手く行かない経験もしてるので次こそは慎重にと思ってはいるんです

    それから このような相談は今回初めてしました

    類似の相談が以前にもあったなら…そちらも参考にしてみます

    ありがとうございました

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ