匿名希望さん 女性 26歳
自分の子供と比較するのを恐れているのでは?
初婚同士なら相手と本人の2人だけで済む問題が、片一方が子持ちだと本人・相手の相性の他に相手と子供の相性も大事になるということでちょっと関係が複雑になるのに、相手にも子供がいたらこんどは本人・相手の相性、相手と子供の相性、本人と相手子供の相手、子供同士の相性と収拾つかなくなるくらい複雑になってしまうので、それは避けたいのかなと。
あとはお腹を痛めて産んだわが子のほうがどうしてもかわいいんです。
こうした差別化をしてしまうことや、平等・公平に育てる自信がないから
子持ちだけど相手に子供がいるのは避けたいと考えてしまうのではないでしょうか。
