お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  37歳

    難しいところだと思います。

    メールの内容が独りよがりということで空気が読めない。
    たしかにそう感じるところもあるのでしょう。

    違う見方をすると、素直に言っているだけなのかもしれません。
    メールの内容はわかりませんが、
    インターネットでの出会いということで、
    プロフやメールだけに目が行きがちになっているような気がしませんか?

    もうすこし大きく考えると
    メールが相手のすべてではないと思いますよ。

    私もメールは苦手ですので、
    メールの印象と全然違うと言われます。

    会う会わないは、自分の気持ち一つだと思います。

    会わないまま、「ごめんなさい」もOKですし、
    会って確かめてから「ごめんなさい」もOKです。

    結局、お断りするのであればNOをどこでするかですので。

  • 匿名希望さんからのお礼

    確かにメールがすべてではないとは思います。ただこういう出会いだと、どうしてもメールの印象って大事になってきてしまいますよね。
    趣味の話をされても、私自身は全く興味が沸かないので、その事にはほとんど触れずにいたのですが、それ以降のメールでも何度もその話題を出してきたり…。まぁ、他にも色々とウンザリすることもあって。もしお会いしてもきっとそんな調子だろうし、疲れてしまうんじゃないかって思ってしまうんです。
    お相手はすっかり会うつもりで盛り上がっているのに、私がこんな気持ちで会ってしまうのは失礼だと思いますしね。
    どうもありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ