匿名希望さん 女性 44歳
私のところにも同様の申し込みがありました。
毎回同じ文章です。しかも「初めまして」から始まります。
多分OKを貰おうと精いっぱいで、焦っていらっしゃるご様子。
全く気持ちがこもっていません。
即お断りです。私も拒否設定しましたよ。当然です。
そんな方へOKして開通しても、思いやりを期待できませんから。
また、以前お申込みをいただいて、何度かメール交換をしてみて、
まったくお話にもならない、薄い内容のメールしかかえって来ず、
発展性も感じられず、その旨お伝えして、どうしますか?
と聞いたのですが、きちんとした返事が来ず、お別れしました。
なのに、翌月また同じ人から申し込みが来たんです。
「初めまして・・・」と。ひどいですよね。
お互いやりとりしていたのに忘れてるわけでしょ?
失礼だということと、二度と申し込まないでと送信して、
その方も拒否リストに入れました。
誠実さの「せ」の字もないです。
サイトってこういう方か、遊びか、マナーの悪い人か、
そういう人がとっても多いのかも?
一般社会ではあり得ないことをしている人が多すぎますよね。
お相手の対応に傷つくことが多いのはモチロン、
不信感がどんどん募ってきてます。
付き合い方がわからない方が多いのかも?とも思っています。