匿名希望さん 男性 58歳
思い込みだと思います。
以外と、自分が自分を見る目と、他人が自分を見る目が違うのではないかと、最近思うようになりました。
私自身、毎朝、鏡を見て、同年代の人と比べて、若いと思っておりました。
しかし、街などに出て、フッとショーウインドウなどに写った自分の姿を見て愕然とする事があり、しっかり、同年配の人と同じように年を取っている事を自覚させられます。
精神年齢が、どこかで止まってしまい、自分が年を取っている事に気がつかないのか、それを認めることを拒否しているのか判りませんが、街などで不用意に自分の姿を見たとき、本当の自分の姿が見えてしまうのではないかと思っています。
でも、若いと思っていた方が幸せなのではないかと思います。本当の自分に気がついた途端、自信が持てなくなってしまいます。もしかしたら、精神が自己防衛のために自分を若く見せているのかも知れませんね。