お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ゆいさん  女性  35歳

    他人事とは思えず書き込みさせて頂きました。幼少時代の辛く鮮明な記憶はご本人にしか判らない感覚ですよね。どれ程恐ろしい思いをされて来られた事でしょう。

    私も小学生の頃に父から暴力を受け、両親の離婚後も父に似ているという理由から今度は母と姉に詰られ、高校卒業と同時に家を出ました。
    結婚した相手も暴力を振るう夫で、離婚後にお付き合いした彼は暴力もなく優しい人でしたが、ストーカーになり警察と裁判所の行き来で精魂尽きてしまいました。

    相談者様も、記憶から解放されるには想像も付かない想いをされる事と思います‥でも誰かを好きになりたいと思う気持ちは、人を拒絶している訳ではないのではありませんか?☆

    私は今、過去を辛いと思わず生活出来る様になれたんです。あの経験から、少なくても人の痛みを想う思い遣りを持てたと考えられる様になりました。

    人を信じるのが怖い時、それでも沢山の人を信じる必要はなくて。"この人なら裏切られてもいい"って、そのくらい覚悟して思える大切な人だけを信じました。
    そう考えると、もしも自分の望む結果にならなくても、覚悟があった分、自分にも弱さがあると知っている分、人を許せる様になりました。自分も人を傷付けたり、 誰かのせいにしていた弱さを知ったから。

    自分を好きになれない時は、誰かが不快な思いをしない様にって笑顔でいると、いつか本物の笑顔になれるかも知れません(*^^*)

    自分も好きになれないと、誰かが好きになってくれる事は難しいかも知れません。でも辛い想いを無駄にしない様に、貴女にしか解らない人を想う気持ちで、少しずつ自分を好きになれたらいいですよね。

    言葉通りに簡単ではないとは思いますが、私も相談者様を応援したくなりました。

    頑張らずに、気張らずに‥まずはご自愛下さいね☆

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうですね。

    自分を好きになる事が出来ないようでは

    人を愛する事も信じる事も出来ないでしょうね。

    生きてるように見えるけど中身が死んでるから。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ