お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • メイシーさん  男性  46歳

    当然メールの内容にもよりますが、
    1~2週間程度が目安ではないでしょうか。
    個人的な経験では、最も早い方では即日、最も遅い方で1ヶ月程度でお会いしました。

    メール交換は大変重要だと思っています。
    車の運転と同じで相手の性格が把握しやすいと感じているからです。

    ウィットの効いた話を面白おかしく展開できる人。
    言葉の端々で相手への敬意、気配りが感じられる人。
    知識をひけらかす訳ではないのに知的な会話ができる人。

    いきなり馴れ馴れしく接してくる人。
    自分のことばかり話す人。
    逆に自分のことは隠したがる人。
    他人の悪口、不平不満を口にする人。
    言葉を端折りすぎて気配りが感じられない人。
    話題が続かない人。
    短いメールだけ(10行以内)の人。
    何かと言えばスグに会おうとしか書いてこない人。
    ダラダラと中身のない話をする人(←汗。笑)

    中身もそうですが、会話の流れやテンポ、それらから感じられる“空気”で「自分に合う・合わない」がおおよそ掴めるのではないでしょうか。

    その雰囲気が掴めたら早めに会うべきだと思っています。
    だって(メールで)どんなに「自分に合う!」と思った相手でも
    一目見て「タイプでない、生理的に受け付けられない」という人はいるでしょ?
    必要以上に警戒して、いたずらに時間だけ使って、結果「タイプではない」となると時間が勿体無いです。

    カタログ販売・通販と違って、手に取ってから判断する部分が残っているのがネットでの出会いのメリットです。
    確かに会う前でないと訊きにくいことがあるのは事実です。
    でも会ってからでないと確認できないこと、
    会ってからでないと判断できないことがあまりにも多いので、
    メールに好感が持てたら早めにお会いする方が良いかと思います。


    でないと、お相手の方の貴女への興味が薄らぎ、他に盗られちゃうかも?ですよ(笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ