匿名希望さん 男性 31歳
9番で回答させていただいた者です。確かに論点がズレてしまったようで申し訳ありませんでした。出産リスク等に関しては、私が医療従事者であるが故、知識を持っている分リアルに考え過ぎてしまうのかもしれません・・
改めてご回答させて頂きます。
彼との今後についてですが、このサイトに登録されている時点で相談者様自身の答えは出ていらっしゃるのではないでしょうか?交際相手がいるにも関わらず、他の男性との出会いを求めている・・もし素敵な方が現れたらどうするおつもりですか?恋愛相談だけしたいのであれば、他でもできますよね!
条件だけなら選んでいないと言いつつ、かと言って好きなわけでもなくキープ的な存在にしてしまっている・・彼は40歳で誠実に接していらっしゃるとのことだけに同姓からするとちょっと可哀想すぎるような・・
どんな夫婦でも長く一緒に居れば愛情も沸くでしょうし、絆が育まれると思います。子供が出来れば夫婦愛とは違った家族愛的な感情も生まれるのでしょう。そういう意味では現時点での大好きという感情の有無に固執しないスタイルも有りかもしれません!
しかし同時に常に円満ではないはずです。今の相談者の心情的に例え結婚に踏み切っても障害がある度に後悔の念に駆られてしまう気がします・・表面上は迷いがあるようですが、心の奥ではすでに理想の結婚の形が決まっていらっしゃるように私には思えてなりません。それなら最後までご自分のスタイルを貫かれた方がいいのではないでしょうか?
相談者さまの迷うお気持ちは理解できますし、責めるつもりもありませんが、同情を買いたくて相談してきているわけではないと思いますので、私なりの意見を述べさせて頂きました。長文で青臭いかもしれませんが、ご容赦ください。