お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • バツニさん  男性  41歳

    最初の結婚は…廻りが羨むほど愛し合って幸せの絶頂の中で結婚しました。

    しかしそれはピークだったんでしょうか…後は身内の諸事情や経済状況も追い撃ちをかけるかのように崖から転げ落ちるかの如くどんどん仲が悪くなって行きました

    何度かは話合い持ち直しはしましたが,無理でした

    今度は本当に愛してくれる人と結婚したかったんですが…相手はただソロソロ身を固めたいと思っていただけで,現実の苦労とは向き合えない人であえなく破綻しました。

    結論として…参考にならなかったかも知れませんが,僕はまだ最初の結婚と離婚の方が自分で納得して決めただけに後々気持ちの整理はつきやすかったです

    後者の方は…お互い結婚してあげた!みたいな話にもなって泥沼になりましたよ

    要は好きだけで結婚するなんて無茶過ぎるけど…それほど覚悟を伴わない相手と結婚したところで上手く行くはずがないと言った感じでしょうか…

    僕は何が起こっても相手を受け入れる覚悟の無い人には結婚する資格すら無いと思いますよ

    結婚とはママ事ではないんです! 慎重になりたいなら同棲から始めてみてはいかがですか?

    あくまで個人的な意見ですが…

  • misoraさんからのお礼

    バツニさん、お返事ありがとうございます。

    >好きだけで結婚するなんて無茶過ぎるけど…それほど覚悟を伴わない相手と結婚したところで上手く行くはずがないと言った感じでしょうか…

    そうですね。
    結婚するって、1つのケジメというか、「決断」と「覚悟」ですよね。
    不安だから、他にいないから、そうしたほうがいいと思うから、、といった
    半端な気持ちではどのみち続かないかもしれませんね。
    でも最初はそんなものでも、結婚してそういった強い思いが
    徐々に育っていくカップルもいるでしょうね。それはそれで素敵だなと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ