匿名希望さん 男性 39歳
付き合っていても挨拶メールはしません、
当然お相手にはキチンと伝えますよ。
メールはマメにできませんので週末PCでのメールになりますってね。
ゆっくり相手を知りたいからメールするわけで、
よく知らない人、もしくは会った事もない人から、
「おはよう」「おやすみ」のメールを頂いても返事のしようがないと
私なら思ってしまいますね。
私の場合ですが仕事柄携帯は常に持ち歩きませんし、
用事がない限り何もないのにメールはしません。
年齢的にも携帯メールをちょこちょこって少し恥ずかしい気がします。
なので、お相手の職業や世代にもよるのではないでしょうか?
携帯メールは要件のみという男性は女性よりはるかに多いと思います。
私などの年齢になってきますと、目も霞みはじめ、
携帯メールをチマチマ入力するのも面倒というのもあるかな。
どうせなら会って話をしたいもんですよ、
仕事を忘れてプライベートな時間に。
私はPCメインなので、週末にゆっくりメールの内容を吟味しながら、
長めの返事をやり取りするのが好きです。
文章力にセンスを感じる女性は会話も楽しめそうとか想像すると楽しくなって、
ついついまた長い返事を送るといった感じ。
メールの頻度や考え方はそれぞれですので、
プロフに「毎日マメにメールのやり取りをできる方」と付け加えましょう。
営業系の職種の方あたりは、マメに返事くれそうですけどね。