匿名希望さん 男性 35歳
相談者さまの話ですと、相手の女性は貴方にあまり気をつかっていないようですねッ。
というか、喫煙者としての自覚のない、ただのニコチン中毒者ではないでしょうか?
いい人を見つけて恋愛、結婚、幸せな家庭、そういうあこがれをもって出会いサイトを利用していることを前提にすれば、貴方様には喫煙者は合わないと思いますし、マナーの問題でもないと思います。喫煙者と上手く交際できたとしても、後々様々な問題が二人の間におきることも容易に予想できるのではないでしょうか?
今、世界的に見ても、社会はタバコを吸わないことが前提ですし、喫煙者もそれに合わせる(喫煙できる場所で吸う、吸わない人へ配慮する等)のが時代の流れです。
今年2月には厚生労働省で屋内公共施設原則全面禁煙の通達が出されており、それが法規制されるのもそう遠い話ではなさそうです。
ちなみに女性の喫煙率は厚生労働省のデータですと20~40代ですと、だいたい20%くらいですね。
世の中、タバコを吸わない人(女性)が多いのですから、吸わない人でいい人と出会えるといいですね!!