お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 某役員秘書さん  男性  35歳

    相手の男が業者でなく本物の男だと仮定した場合での話をさせていただきます。
    相手の男は単刀直入にあなたと会いたく、(男の基準で)女性からの『駆引き』『焦らし』『建前』等をはじめとする長期にわたる膠着状況そのものを嫌い、直接のやり取りをしたくメールアドレスを教えたものだと思われます。その後の退会については
    『いちいち駆引きや建前なんかに頼らずに直接メールしてよ!』
    という意思表示もあるかもしれません。
    女性の世界の常識ですと、執拗なまでにじっくりと過程を得ることが筋かもしれませんが、男の多くは焦らされているようにしか見えず、いかに真剣な人でも、実際に会えたのか/お付き合いできたのかなどの進捗状況やメンツを凄く気にしており、営業職でいう『結果が全て』の言葉のように物事を捉える動向にあります。

    ただし、今回の相談話を見る限りでは、

    たしかに業者に勧誘するサクラ男の可能性も否定できません。若しくは返事そのものがあまりにもあっけない辺りで、ただ単にコミュニケーションが苦手な人種であるとも考えられます。
    本人の話通り、しつこいスパムメールでトラウマになっているだけかもしれません。

    そこで、普段はA~のメルアドを、B~に一時的に変えてから、休日などにでも目的人物とたくさんメールして色々聞いてみてください。そのうえでいろいろカマをかけて聞いたら(相手が偽者の場合)どこかで判明できる筈です♪
    (偽者と確定したら、元のメルアドAに戻せば相手には解らないので)

    話が長くて恐縮ですが、あいてが本物か偽者かどっちにもとれるので、自分の流儀で現場検証してみることが一番の近道かと思いますよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございました。

    今回の方は、私の中でも業者だろうなと思っていますのでまず、送って来たアドレスにメールを送ることをするつもりは一切ないですが…。

    本物の男性だったとしても、私の知っている限り、たとえ20代前半であってもあれほど失礼で話を聞かない、会話が成立しないことはなく、直接やりとりしたい!と躍起になるような男子を見たことがないもので…私の周りが特殊なのかも知れませんが^^;

    でも、少なくとも数ヶ月はメールのやりとりをしないと私としてはお会いすることが怖いので(男性恐怖症を克服したところです)、それで無理だという男性とのご縁はないだろうなとも思っています。
    サイトでの出会い自体がちょっと無理なのかなとも思い始めているところですが…。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ