ちくたんさん 男性 48歳
不謹慎ですが、質問が面白かったので回答させて下さい。
質問文を読んでいて思い出したのが、「(記憶の中で)男の恋愛は『名前を付けて保存』だけど、女のそれは『上書き保存』だ」という名台詞。
自分(第一人称です。西日本の方ごめんなさい)は基本的に過去は気にならないです。対象は40歳以上の方なので、それまでに「いろいろなかったら出会ってないわな」と考えるからです。
訊かれたら答えづらいということもあまりないです。
50歳を目の前にすると「過去を振り返ってる時間がない」のかも知れないですね。
ずば抜けた性技に出っくわすと「どこで(誰と)こんなことを?」と思わなくもないですが、それとて「いろいろ・・・」に含まれてしまいますから。
返済や支払いを抱えていても結婚が見えてきたときに「生活設計」の中で計画を立てればいいことですよね。
「(先の短い)未来を追っかけていく時間しか残ってないのよ」
ちょっとさみしいですが、そんな感じです。
お互いに、話したくなった時に、話したくなった「過去」について、物語のように話せると仲良しかも。突っ込みあり、ボケありで。
本当に役に立たない回答してごめんなさい。