お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ちっちさん  女性  35歳

    結婚する場合と、お付き合いだけの場合とでも異なると思います。
    お付き合いだけの段階であれば、①から⑳まで全部について、
    自分が話したければ話せばいいし、そうじゃなければ黙っていて
    よいことだと思います。
    しかし、結婚されるのであれば経歴に残るような事はお話ししなければ
    いけない場合もあるかと思います。(例えば離婚歴など。)それらは黙っていても
    バレてしまうだろうし、そうなった時にお相手の方がお気を悪くされるような
    気がします。
    それ以外の事は、プライバシーであり思い出(良い事も悪い事も)として
    ご自分の胸に停めていて何ら問題はないと思います。そして、いつか
    ご自身がお相手の方に話したい、解ってもらいたい、と思ったときに
    話せばよいのではないでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    私も大方、ちっちさんと同じ考えです。

    私はバツイチです。
    サイトは書く欄があるからいいけれど、普段の生活ではバツイチとふれ回っているわけじゃないので、好意を抱いてくれた人にどのタイミングで、結婚歴があることを話そうか悩んだりします。
    結婚していたように見えないそうなのです。

    ちなみに書き方が不十分でしたが、この質問は一般論として質問してみたく、書きました。

    私個人が現在悩んでいるわけではないです。

    あなたなら?ということで、訊いてみたいこと、聴きたくないことをうかがいたかったのです。

    紛らわしくてごめんなさい。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ