お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 6番ですさん  女性  42歳

    >お相手の女性には不快にならないように丁寧かつ返事ができやすそうな文章にしています。

    これは、相手が書いてきた内容に関係する質問返しですか?
    それとも、こちらの相談でよくあるように、インタビュー?みたいな、相手が書いてきた内容に関係ない質問ですか?

    >短文にならないようにする事と誤字脱字の無いようにも気をつけてもいます。

    私は、長文(私の感覚では10行以上ですね)を毎回送られると、ナルシスト?メル友希望?と思ってテンション下がります。

    >相続してそれなりに色々と持っています。

    個人的意見ですので参考にならないかもしれませんが、車1つにとっても、外車をお持ちならそれだけでステータスになりえます。
    金持ちだわ ではなく、おしゃれな人だなと思えますので。

    あと、趣味など1人で楽しむのではなく、もしその女性と付き合ったときに、一緒に楽しめて教えてあげられるようなものをお持ちですか?

    複数の人とやりとりするのがNGとは言いませんが、個人的意見では、複数の人とメール交換している男性は、相手を表面的なものしか見れずに、当たり障りのない内容と、自分の事しか書いてきませんね。
    この人、向き合ってないなと解っちゃうんですよ。そういう方はメールの段階で2週間くらい様子を見たあとに、お断りしています。
    ちなみに、最後まで残った方とデートしていますので、お会いしたあとに断るのは、他に相手がいるからではなく、話がつまらない人だな(その他合わないな)と感じたときですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    再度の回答ありがとうございます。
    お相手の女性に質問責めする訳では無いです。
    ひとつ例に挙げるなら相手に「聞いてみたいな」って思えるメールを送ったりします。
    世間一般的ですので外車は所有していませんし、他人に教えれるような趣味もありません。
    回答者さんも納得のいく方を探すのはご苦労されるかとは思いますが頑張ってください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ