匿名希望さん 女性 41歳
実は私はたぶんまめなほうです。
今、メールしている相手の方は、どうもメール苦手な方のようで、忙しいのか1週間に1回メールくればいいほうです。
お互いに携帯です。
最初、会ってほしいといわれたときは、メールの間隔も遠く、私はもっとメールでお互いを知ってから会いたかったのでお断わりしました。
で、カレも思うところあったようで、それから3日くらいあとにメールいただきましたがそれからまた2ヵ月ほど音信不通に。
私は、カレは他に相手がいらっしゃるのかも、と思って、まぁ、私も他にお申し込みを受けたから、カレとはパートナー解消はせずにお申し込みを受けた方とメール交換していました。
しかし、その方とは何かが違う、とお互いに思ったのか、メールの頻度も少なくなり、ある日思い出したようにカレに「お久しぶりです。あれからいい出会いありましたか?」みたいにメールしてみたら、カレもあらためてまた会いたいと言ってきました。
でもやっぱりメールは10日に1回ほど。
あまり乗り気じゃないのかな、とも思いましたが、実際にあった日に、もう次の約束をしました。
でもやっぱり、メールはきません。忙しい時期とは聞いていますが…忙しい+メールまめではない、なのでしょう。
しかし、考えてみると、人には人のペースがあるから、「毎日メールくれなきゃいや!」という人はそういう人を探せばいいのです。
私は、メールの頻度は合わないけどカレは結構理想に近いので、また会いたいと思っていますよ。何度か会って、自分の思いを伝えられるようになれば、「淋しいな」くらいは言おうと思っています。