お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    はじめまして。

    私もケンさんと同様の立場でした。
    お申し込みを頂いて、お返事させていただいたのですが、、、
    相手の方が携帯だったようで、
    短いメールをチョコチョコ送られてきます。
    私は仕事から戻り、食事や家事など一連の用事を済ませてから、
    PCを開けお返事しますもので、
    相手が携帯だと思うと早朝や夜中にメールをするのも、
    長いメールを送るのも気が引けてしまい、
    短めのを一日一回が精一杯、
    結局断られてしまいました。

    最初にPCからになるから毎日メールできないかもしれませんが、
    それでも宜しいですか?とお聞きしたんですが、、、、
    ゆっくりメール交換からが希望でしたので、
    ほんとにゆっくりしていたらダメだったみたいです。

    私は内容の薄い短い会話のようなメールのやりとりよりも、、
    お互いが内容を精査し、じっくりゆっくりメールからが希望でしたので、
    やりとりの形態が違うと、やはり温度差が発生してしまうのではないでしょうか?

    お相手の方はメールの中で「携帯の方が相手を身近に感じられる」とおしゃってました。

    お申し込みされた方が携帯ユーザーの方であれば、
    携帯を併用されてみてはいかがでしょうか?
    どちらかが相手に歩み寄るか、お互いのペースを尊重するか?
    ということになるのですが、、、

    平日は軽めのメールで週末にガッツリなど、
    工夫されてみてはいかがでしょう?

    私の場合、年齢差がありましたもので、
    お相手の方が自分の年齢のせいで返事のレスポンスが悪いと勘違いされてしまい、
    お断りメールが届いた為、お詫びもできませんでした。
    ほろ苦い経験です。

  • ゲンさんからのお礼

    回答者様の辛い経験を書いて頂いてありがとうございます。
    頻度を気にされる方がいるということが参考になりました。
    休日はガッツリのペースでメールしたいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ