お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  39歳

    確かに、転送設定は本人が勝手にしていることですね。


    でも、携帯に転送しているであろう可能性があることを認識しているのいなら、気を遣うのがマナーだと思いませんか?


    相手の方と仲良くなりたいから、申し込みをするのですよね。
    だったら、嫌われる可能性を可能な限り排除することを考えませんか?


    僕なら遅い時間に睡眠を妨害するような時間帯にはメッセージの送信は避けますよ。


    自分も携帯に転送されますし、夜中に起こされるのは良い気はしませんからね。


    自分本位ではなく、相手の身になってあげられないようでは恋人ができても続かないでしょうね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    なんだか私が夜中にメールをしまくっている
    ように決め付けている回答ですね・・・
    誤解してほしくないのですが
    自分は普段22時以降はメールしないようにしています
    本人がそうプロフィールに書いているならもちろんしません

    特にプロフィールにそういった言葉を書いてない人に
    対しての常識の範囲がどの程度が聞きたかったのです
    流石に0時をすぎたら迷惑かなと思いますが
    仕事で帰りが22時を過ぎる事もあります
    23時ぐらいまではギリギリOKなのかな・・・
    これは自分の感覚です
    この感覚が一般的な女性に当てはまるかどうか
    女性の意見を聞いてみたかったのです

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ