真如さん 男性 46歳
これは父性に関することなのです。相手に離婚歴があり子供がいたとしても、それを受け入れられるのが父性です。父性の3つの機能として、①家族家庭の価値規範となる、②母子密着をたちきる、③そっと見守る、という機能があるのです。
②の機能から、男性は、行きすぎた母子の関係を断ち切ることで、子供を二つのジリツ、自立と自律を子供たちに訓練します。その時に、①についてしっかりした価値観を思っていること、③は言うまで有りませんね。
こういう父性の点で、自らの生き方に自信を持っている男性は、相手の女性に子供がいても、それをよしとできるのです。