匿名キボンヌさん 女性 39歳
相談者様、ここの場を借りて 言葉を訂正させて下さいね。
私の失言とも取れる回答で、5番さん女性をも巻き込み ゴメンナサイ。
今回、相談者様が男性の為、女性側発言に男性がシビアになるのは 十分承知しております。
今回、私が言いたかったのは、『自分の身の丈にあった人を探しましょう』という意味で 例えが悪かった様です。
よく 相談でも男性発言(女性もいますけど)によくありますよね?“自分に釣り合わない人からの申し込みがあって困ります。足跡も迷惑です。自分は 年収はかなり上で容姿もモテます”って。
容姿が端麗である事も、ひとつの“売り”ですよね?
ならば、相談者さんとメールした女性は、それを“売り”に 釣り合いの取れる 別のお相手を選んでも 文句言えないんじゃないですか?
では、“自分の釣り合いの取れない女性からの申し込み 迷惑”という男性論は どう感じるのでしょうか?
この際、問題提議させて戴きます。