お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ぬこはコタツの中さん  女性  38歳

    こんにちは。

    あなた様の場合、お子様が独り立ちするまで 結婚が出来ないなら、それは あなたの都合ですよね?
    プロフィールに記載してありますか?

    結婚できるまで、お相手男性の“時間”を犠牲にし 奪われる訳ですよね?
    本来なら、あなたが結婚しても良い時期になったら 婚カツするべきなのです。

    それと、お相手側の立場から見て あなたとお付き合いする事で、結果的に希望が叶えられるのか プラス(幸せ)になるのかを 考慮された方が良いでしょう。
    もちろん、どちらかが 犠牲になるとかはダメです。

    自己中心的な愛だけでは 相手も幸せになりません。

    どうか お相手の幸せも考えられる人になれますよう…。


  • 匿名希望さんからのお礼

    短い文面に詳細を載せるのは難しいですし誤解を生んでしまって
    居るようで正直戸惑ってます。
    もちろん私の考えや希望は事細かにプロフに載せてます。
    そして申し込みされた時点でも今一度確認の為~交際するのは
    お金が発生するので良く考えて手続きして下さいとまで私なりの
    対応をさせて頂いてます。
    正しい「婚活」では無いと思いますが・・・
    真面目にパートナーに繋がる出会いを考えておりますし・・・
    正直我侭などもお相手に言った事はありません。
    常に相手の立場、状況を優先に自分の事を第二に行動しても
    おります。
    それも自己愛なのでしょうか?
    良い出会いが全てすぐ結婚に繋がるとは思ってません。
    子供を抱えての再婚は私の苦労は何とでもなると思ってますが
    子供や相手の事を考えると二の足を踏んでしまいます。
    血の繋がった我が子でも難しい事もあるのにまして他人が・・・
    故にどんなに愛する人が現れてもすぐ結婚には~せめて
    子供が成人するまでは待って欲しいと考えた訳です。
    安易に自分の事だけを考えて居る訳では無いのでせめて
    その部分でもご理解頂けるとあり難いです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ