お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    相談者さんのお気持ち,とても良く分かります。
    文章を書くことを仕事にしているためか,私もとても気になる方だと思います。

    相談者さんは,口語と文語をきちんと分けて考えられる方なのだと思います。今の世の中,口語と文語を混同しても平気な方が沢山いらっしゃいます。平気と言うよりも,口語と文語の違いをそもそも理解していないというか,,。「俺」や「こんにちわ」はそれを端的に表している気がして,相談者さんと同様,げんなりしてしまいます。ちなみに私は,「すいません」,も気になります。

    私も「神経質なのかなあ,,」と考え,妥協しようかと迷うときもあります。でも,言葉遣いへのスタンスは,その方の教養(言葉に対する繊細さというか,,)を反映していると思うので,心では妥協できない自分が消えません,,。

    ただ,多くの方とのやり取りで感じたことは,やはり,我々が気になるような言葉遣いをされる方は,文章に理路をつけることが苦手で,独り善がりな文章を書かれる場合が多いです。

    このサイトは,言葉(メイル)のやり取りからお付き合いが始まりますよね。相手の言葉遣い,文章力など,全てを含めた日本語は,重要な判断材料だと思います。それだけに,日本語で妥協する必要はないのかな?と最近は思っています。

    そもそも,日常の世界でも「こんにちわ」と送ってくる男性に魅力は感じませんから,,。というより,私の周囲に「俺」「こんにちわ」と書いてよこす人が男女共にいないため,未知の存在とは距離を保ちたい=恋愛対象にならない,のだと自覚しています。

  • くすさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    文章に携わるお仕事をされているとのこと、きっと私より多く気になることが多いのでは、と思います。
    (携帯で相談、お礼を書いているので、それこそ私のこの文章がおかしいのではと気になります…)

    私は文章や日本語を扱った仕事をしているわけではないのですが、きちんとした文章が好きで…

    そうですね、無理に相手に合わせる必要もないですし、何より、自分が神経質過ぎる、小さなことを気にし過ぎ?とそればかり悶々と考えてしまっておりましたので、本当に気持ちが楽になりました。

    すいません、は私も気になります。。

    本当にありがとうございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ