匿名希望さん 男性 41歳
そうですね~確かにたばこは体には悪いですね(^^ゞ
私自身は禁煙に何とか成功しましたが喫煙者の気持ちは分かります。
飲酒は脳の動きを鈍化させ人格の崩壊を起こします。
たばこに比べると間接的では無く直接他人に迷惑をかけます。
電車や繁華街での傍若無人さには怒りすら覚えます。
もっとも最たるモノは飲酒運転よる事故ですね。
まだ、マナーを守って喫煙する人の方が良く見えます^^
又、最近の研究で飲酒はアルツハイマーや若年性痴呆症の原因と
成ることが証明されつつあります。
「酒は百薬の長」なんて只の迷信に過ぎません(^^ゞ
ましてや毎日の晩酌は欠かせません!なんて人には此方から
願い下げですm(__)m
因みに食前酒や食事中の飲酒は、元々不味い料理の味を誤魔化す
為に始まったと某和食の料理人から聞いた事があります(笑)