匿名さん 女性 41歳
以前吸っていたと言う人もいるようですが、飲酒よりイメージ悪いみたいです。
私は吸いますので、非喫煙者はNGですとメッセージに出すと、吸わない人とは吸わないし、吸う人でもこちらはかまいません。
または吸う人とは吸います。と分けるようです。
ストレス云々は言い訳になるので、タバコも飲酒も変わりませんよ。
お酒はある一部の人だけです。
タバコを吸う私でも数時間吸ってないだけで、すれ違う人からヤニの臭いがしたり、喫煙所も気になりますから、吸わない人はもっと気になるんだと思います。
タバコ吸わない人のみを検索申し込みされた方が確立大です。