お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名さん  女性  41歳

    以前吸っていたと言う人もいるようですが、飲酒よりイメージ悪いみたいです。

    私は吸いますので、非喫煙者はNGですとメッセージに出すと、吸わない人とは吸わないし、吸う人でもこちらはかまいません。
    または吸う人とは吸います。と分けるようです。
    ストレス云々は言い訳になるので、タバコも飲酒も変わりませんよ。
    お酒はある一部の人だけです。

    タバコを吸う私でも数時間吸ってないだけで、すれ違う人からヤニの臭いがしたり、喫煙所も気になりますから、吸わない人はもっと気になるんだと思います。

    タバコ吸わない人のみを検索申し込みされた方が確立大です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    その通りですね、私も同じように考えました。
    皆さんの感じ方はどうなのかと興味があったので。
    喫煙者も喫煙者の匂いはわかるんですよね。
    吸わない人なら、なおさらでしょうね。
    私は、アルコールの匂いが嫌いです。
    だから、法的云々は後付なのです。
    ご理解いただける方が少なくて辟易。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ