お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 涼風さん  女性  31歳

    私は夫と離婚してから、養育費はもらっていない立場です。書類に残したのに、渡されたことはありません
    そういった経験からして、元妻さんの手元にいるお子さんに養育費を出すというのは、誠実な方なんでしょう。
    自分の生活が苦しくても、お子さんに養育費を渡すのは、愛情なんだと思います。
    調停なんて勧めないほうがいいと思います。
    養育費は彼の愛情と誠実さでしょうから。
    あなたも42歳なら、もっと現実的に生活力のある男性を選んだほうがいいと思います。妊娠、育児であなたが働けない期間の生活が、この彼とだと先が不安だらけになってしまうと思います。

  • みさぶーさんからのお礼

    回答してくださって有り難うございます。やっぱり無理ですよね!? 諦めるのに時間がかかります。悲しく思います。


相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ