お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • まゆさん  女性  36歳

    そんなものだと思います。
    相談にのってあげた、親身になってあげた、どうなったか気にしてあげた、といちいち相手への誠意を期待しても仕方ないです。
    相談してる人の中には自分の考えに賛同してほしいだけの人も、ただ書き込みしたいだけの人もいます。
    本当に迷って聞いてるなら批判されて言い返したりしません。

    回答がないのがいやなら意見を書き込まなければいいと思います。
    返事をしない相談者は常識がないとかリアルでも性格に問題があるとか、それだって自分の常識を押し付けてるだけですよ。
    私ならそんなことしない、と自分のものさしで計るから相手が常識知らずに見えて腹が立つんじゃないでしょうか。
    相手はあなたじゃありませんし色んな人がいます。
    物事を~するべきなんて基準はそれぞれ違います。
    結婚相手が見つからない人達が集まる場所ですから、コミュニケーション能力が低い人がいても驚きません。
    頼まれもしないのに勝手に相談コーナーを覗いて、書き込みさせてもらってるだけだ、くらいに思ってたらいいんじゃないですか?

  • 匿名”さんからのお礼

    私のつぶやきに反応して下さって有難うございます。

    実際、まゆさんの仰る事も正論というか、一理あるとは思います。
    コミュニケーション能力の高低はともかく、出会いを求める男女が集まる場として、色んな人達が存在してますよね。
    私としては、自分の物差しで人様を計ってるつもりも無いし、自分の常識を押し付けてるつもりもありません。

    ただ、相手の立場に立ったらどうなのかな?・・と単純に考えると、こうして回答貰えば嬉しいし、礼文も返ってきたらそれなりに私は反応するのですが、実際にお相手探しをするなら、そういう事って大事な要素の一つじゃないのでしょうかね。

    確かに、まゆさんのように、もっと割り切った考え方をすれば気持ちも楽なんでしょうけど、これも私の性分なので、しょうが無いのかも知れません^^;

    まゆさんにも素敵な出会いがありますように・・^^

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ