お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • テンダーロインさん  男性  41歳

    私は公務員でも会社員でもないので…正直今回の相談や回答されてる内容に今の社会が反映している現実を感じました。

    …で,私の回答ですが,私の住んでる市町村でも市役所の電気はかなり遅くまで付いていることくらいは知っていましたよ。

    それは所属する部署によっても違うのだとは思うのですが…

    私の叔父さんに地方の市役所の課長まで行った方がよく言ってました…結局仕事とは やり甲斐を感じる天職に巡りあわなければ人生はつまらないと!

    相談者さんは公務員に対しての誤解を解く以前にやり甲斐は感じていますか?

    敢えてこの場をお借りして申し上げることではありませんが,私は時に寝る時間も無いほど家から出っ放しになるほどの仕事をしていますが…仕事は楽しく続けることに生き甲斐を感じてますので 仕事が大変だなんて思ったことは一度もありませんよ

    相談者さんと違いボーナスはおろか将来の保証も何も無い私でもです!

    相談者さんが公僕と言う言葉を使われるのなら…人に必要とされ社会の為に汗を流すことに もっと自信とプライドを持って貰いたいと思うのは私だけでしょうか?

    匿名性の高い場所だからこその相談だとは思いますが,余り仕事の愚痴とも取れるこういう話題は自分を惨めにするだけですから慎まれた方が良いと思いますよ

    何故なら この世に一人だけ貴女を理解してくれる人が存在すれば,それが一番良いのですからね

  • 誤解しないで欲しいだけなのですさんからのお礼

     テンダーロインさん、御回答を寄せていただき、ありがとうございます。 深夜まで仕事した日を除き、真夜中の帰宅でもほぼ毎日寝る時間を削って少しずつ御礼を申し上げていたえはいえ、(各日の最初と最後の方に詳しく書いてますが、連続夜中までの残業と土日祝出勤のため)、御礼が遅くなり、誠に申し訳ございませんでした!!今日は久しぶりに0時直前に家に帰れ、お礼がやっとでき、とても嬉しいです。

     貴方様 の住んでる市町村でも市役所の電気はかなり遅くまで付いているんですね。「それくらいは知っていましたよ」と言われる方がいらっしゃる市役所の方々はお幸せですね^^。

     私が言いたかった事も、▼それは所属する部署によっても違うのだという事です。

     叔父さんが仰るとおり、「仕事とは やり甲斐を感じる天職に巡りあわなければ人生はつまらない」と私も思います。

     私は公務員に対しての誤解を解きたいがために、ああいう事ばかり書きましたが、もちろん、やり甲斐は感じています。そうでなければ、いくら安定していようと、こんな激務の仕事は辞めています。

     それにしても、「寝る時間も無いほど~が…仕事は楽しく続けることに生き甲斐を感じてますので 仕事が大変だなんて思ったことは一度もありません」なんて、素晴らしいですね。
     私はまだまだ未熟で、どんなにやり甲斐があろうと、激務に負けて、時には「大変だ。辛い。」と思ってしまう事があります。 そしてほんのたまにですが「辞めたい」とも・・・

     それでも、公僕として、社会の為に汗を流すことに自信やプライドは持っていますが、もっと持つべきなのでしょうね。
     配属された課にもよるのでしょうが、法や条例等でどうしようもない事で住民の方々に苦情を言われると哀しいですし、公僕と言うよりは下僕以下の言い様の住民の方もごくたまにですが、いらっしゃいますので、そういう時に挫けそうになります。 しかし、そういうのを判って貰いたいという訳で今回トピを作らさせていただいた訳ではありません。

     あくまで ▼▼▼このトピを寄せさせていただいた”あの[帰宅時間]に関する御回答”に関しての誤解を解きたい、定時で帰れる訳でも休日出勤がない訳でもないし、サービス残業や休日分の代休のお流れもある(詳細は前の方々への御礼文をご覧下さい)ので、公務員だからと職業で短絡的に良いと思って、お付き合い・ご結婚してほしくないというだけなのです。

     匿名性の高い場所だからこそ、法に触れる、150時間超えの残業がある事等お話させていただきましたが、決して、私が大変だと言う相談ではなく、▼▼▼(①さん等への御礼にも書かさせていただいている)”[帰宅時間]に対する御回答への補足”だったのです。 それが,私の愚痴とも取れる話だったのは、私の文章のまずさからでしょうが、②わかるさん達のように、ちゃんと判ってくださる方達もいらっしゃいました。 そして、もっと知りたいというご要望もありがたいことに戴きました。
     ですからこそ、私も長々と現状を書かせていただきました。

     今回のが私の相談でしたら、確かに「 この世に一人だけ私を理解してくれる人が存在すればよい」のですが、前述の御相談者様が「公務員か職人さんにします」という御礼に対しての、トピですので、その点、(私の名前の通り)誤解されないよう、お願い申し上げます。

     長文乱文ご覧いただき、本当にありがとございました!!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ