匿名希望さん 女性 41歳
公務員の方でも、お忙しい職務についている方はたくさんいらっしゃるんですね。お仕事おつかれさまです。
私はいわゆるブラック会社に近い企業に勤めてます。
残業代、8時間までしか出さないって言われてまして、あとはサービス残業です。
労働基準監督署の指導を受けても、社風は全然変わりません。社員の入れ替わりが激しいです。
毎月決まったお給料、交通費も定期代の半額しか出てません。
行政処分を受けた年は、賞与ゼロ、給与カット1年間続いて、生活が苦しかったです。
知り合いの紹介だったので、数年がんばってきましたが、転職に成功したので、来月晴れて退職します。
公務員の方は、残業代とか休日出勤手当とか、交通費は当然出ますよね。
トピ主様も大変なのはわかります。対価が支払われるなら、うらやましいって、正直思います。