のりこさん 女性 35歳
すいません。
前回のってこれですよね?
http://youbride.jp/qa/question.php?question_id=7964
めちゃ探しましたので、出来れば次からは、前のものも読んでください、と言われるのであれば、URL表示してくださるとありがたいです♪
前回の相談同様、今回の相談も拝見させて頂いて、感じたことなのですが、相談者さんは「恋愛結婚」がしたいんですよね?
でも、なんだかそうではないものを求めているように感じました…。
確かに理想的な条件お相手と出会いたい、と私も思いますが、いきなり家事分担の話はあまりにも「結婚」ってところにポイントを置きすぎでは?と思います。
「結婚がしたい」のではなく「恋愛をしてから結婚がしたい」と思うのであれば、少し家事のことは横に置いておけば宜しいのではないでしょうか?
私もいい年齢なので、過去に同棲したこともありますし、×1なので結婚生活を送ったこともあります。
でも、家事分担…はあまり話し合ったことはないですね…。
というか、自然にそういうものって分担されるものだと思います。
手が空いてるほうがする…みたいな形で。
以前にお付き合いされた方が、出来ない方だった…という理由でとのことですが、そこにあまり固執しないほうがいいのではないでしょうか。
家事をまったく手伝いもしない男性なんて、ほとんどいませんから。
いきなりの、共働きや家事分担の質問…というのは、やはり男性にとっては重いというか、楽しくない話題だと思いますよ。
なので、たとえば同じような質問をするとしても、「もし結婚したら家事はお手伝いしてくれますか?」くらいのがいいかな?と思います。
男性って、家事は分担というよりも、お手伝いという感覚の方は多いですし(笑)
結果として同じことをしているのですが、きっと感覚の問題なのでしょうね。
それと、共働きに関してですが、なんだかんだ言っても、「働きたいならどうぞ」っていう男性は多いですよ。
逆に言えば、はじめは「専業主婦でもいいよ」と言っていても「二人で働いた方が経済的にも潤うから働いたら?」とか「家にこもってると老け込むから働いたら?」と後から言われる男性も多いです。
「どうしても専業主婦じゃなきゃ駄目!」という男性は世間的にはすごく少ないと思いますので、あまり気にされない方がいいと思います。
逆に私は専業主婦とまではいかなくても、結婚したら収入が下がってもパート程度にして家事は全部してあげたい…と思うのですが、お付き合いする男性に収入がばれると「もったいないからそのまま働いたら? 俺も家事手伝うから」等と言われます…。
ちなみに、男性の平均給与+アルファくらいですけども…。
なので、相談者さんと違って、出来るだけ年収はばらさないように・かなりの貧困生活のように相手にはみせています(苦笑)
相談者さんとは結婚生活に対する理想がかなり違うようですが、相談者さんの真剣みがよく分かって、すごく好感を持っています。
お互いに、早く運命の相手に会えるように頑張りましょうね♪