お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • まるさん  女性  24歳

    わたし絵文字がそもそもあまり好きじゃないので、頻繁に使われたりすると引きます。
    絵文字もそうですがメールの内容も気をつけていただきたいですね。

    例えば↓

    わたし
    「昨日は雪が降って交通網が少し麻痺して帰るのが大変でした。あなたは大丈夫でした?」

    にたいして

    あなた
    「雪ってなんかテンションあがっちゃうんですよ。今ズボンびちょびちょです(笑)」

    まず相手を心配してないですよね。帰るのが大変だったと言ってるのに「お疲れさま」「あなたこそ大丈夫でした?」とか。
    「大丈夫でした?」という所謂質問に対して答えが明確じゃないですよね。
    きちんと「大丈夫でした」と伝えるべきだと思います。

    話はそれましたが、メールこそ気をつけないといけないと思います。
    少しでも「つまんない」や「このメールどうかえせばいいの?」と
    ならないようにしてください。

    長々失礼しました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私も絵文字はほとんど使いませんが、相手が使う場合に限り使うだけです。
    やっぱ文章が下手なんですかね?
    気合は仕事について書いたときに携帯の絵文字を使っただけです。

    メールの書き方は勉強になりました。ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ