匿名希望さん 女性 46歳
これは、結構難しい問題だと思います。
一番は、やっぱり子供だと思うんですね。
でも、それは‘母’を優先ということではなく、子供の気持ちを優先することだと思います。
お子さんの年齢にもよると思いますし、お子さんの父親との繋がりによって違いがあるのではないでしょうか。
父親との交流がまったく無くて、自分にも父親が欲しいと思っている場合もあると思います。
その逆もあると思います。
とはいっても、一人が心細いときあるし、誰かに甘えたくなるときもありますよね。
相手の方が、ちゃんとお子さんと向き合ってくれる方なら、とってもスムーズに行く場合が多いと思うのですが・・・
お子さんにこそこそしなければならないようなことにはならないほうがいいのでは? と思います。