匿名希望さん 女性 25歳
私は自分からお申し込みするので、よく分かりますが、希望と違っていてもメールしたい!って思って貴女にお申し込みしてると思うので明らかに誠意がないとは言えないと思います。
私は自分から申し込みするときに相手の希望と違ってても、そこに触れずに申し込みします。
OKかNGか決めるのはお相手ですので。
お断りの返事するのは確かに大変だし面倒だし罪悪感ありますが、自分にわざわざお申し込みしてくれた男性に対して、誠実に接したいので明らかに希望と違っていても邪険に思うのは違うのではないかと思いますよ。
相手がプロフィール見てない=不誠実ではなく、自分の気持ちの持ちようではないでしょうか。
申し込みしてくれたことに対して感謝の気持ちを忘れてはならないと思います。
私は自分からお申し込みし既に素敵な男性と出会って恋愛相談の為のみ登録しています。
彼の希望と違ってたんですが、頑張って申し込みした結果です。