お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  57歳

    monさんの言われてる事や感じてる事は男性化とは違うなと感じました。
    営業経験により理論的な考え方が出来るのはすばらしい事だと思いますし、ディベート能力があるのも良い事です。

    ただ男性社会において負けないように努力をしてこられた経験が「攻撃的」であり「弱みを見せたら負けだ」と言う意識が強いのかもしれません。

    単に優柔不断で依存的な人が女性的で
    独断的で攻撃的な人が男性ってイメージではさみしいものです。

    真に強い男性は人間的にも社会的にももちろん仕事においても包容力があります。
    (女性の母の様な包容力とはまた異質なものですが)

    monさん自身「認め合う気持ちがないと難しいですね。」と書いてみえますが相手を認めながら事を進める能力まで自分の力を高めないと無理です。

    monさんはいつも相手はライバルだと思っていませんか?

    もっと自分に自信が出来てくればまた一段と高いレベルになれば(部下を育てる場合でも)相手の良いとこをみつけお互いに切磋琢磨出来るはずです。

    間違っても自分の伴侶となるべき人とライバル心むき出しの討論会はやめた方がいいです。


    それは女らしくも無いでしょうが男らしくも無い行為です。

    monさんを包んでくれるぐらいの素敵な男性に巡り合えるといいdすね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ