お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  25歳

    はじめまして。
    相談内容見ましたが、相談者様はなぜこのサイトにいらしたのでしょうか?
    魅力を感じない方ならここに来ることは無かったんじゃないですか?

    確かに周りで結婚した人、両親、親戚などを見ていると良い事だけじゃないと思います。

    でもきっとそれだけじゃ無いんでしょうね。

    うちの祖母は祖父が亡くなったあと、寂しさのあまりうつ病になりました。
    生前の祖父・祖母のやり取りを見ていても
    全く仲良しなんかに見えなかったです。
    祖父は祖母を召使のように扱ってましたし。

    ただ昔の風潮で両親が決めた相手とお見合いして結婚しただけの夫婦がそのようになるでしょうか?
    きっとそうではないんだろうと思います。
    結婚して長く一緒に生きて初めて分かること、居なくなって初めて気付くこともあるんだと思います。

    今は恋愛結婚が常識化し、離婚もまた常識化しています。
    自分で相手を選べるし、嫌なら別れる。
    でも周りの方の大半は別れていないんではないですか?(多少は居るんでしょうが)
    他人には分からない何かが有るんですよ、きっと。
    そんなこと一人で考えても他人に聞いても見つかりませんよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    こんにちは

    >自分で相手を選べるし、嫌なら別れる。
    >でも周りの方の大半は別れていないんではないですか?(多少は居るんでしょうが)
    >他人には分からない何かが有るんですよ、
    >きっと。

    たしかに恋愛なら嫌なら別れますね
    結婚だとそうはいかないです
    知り合いの奥さんの愚痴だと
    別れたくても
    子供がいるから別れられない
    経済的にも大変だから別れられない
    という事だそうです
    こういった話を数名から聞きました
    旦那さんの何が悪いの?と聞いてみても
    ちいさな理由なんです
    浮気したとかギャンブルで借金とか
    暴力とかいう理由なら理解できるのですが
    日頃の行動で○○な所が嫌とか・・
    旦那さんも仕事で一生懸命頑張ってるんだしね

    一方旦那さんのほうも
    休日に家でゴロゴロしてると奥さんに
    邪魔者扱い
    子供は自分の後のお風呂に入るのを
    嫌がり、お湯を入れ替えて入るとか
    いう話・・
    なんか男は悲しいなと感じました

    それでも結婚してる人は多いし
    結婚を目指してる人も多いです

    >他人には分からない何かが有るんですよ、
    >きっと。

    皆何を求めて結婚しようとしてるのか
    話を聞いてみたくなったのです






相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ