お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  57歳

    ずいぶん勝手な人ですね。
    前回の相談も読まさせていただきましたが多くの方が「まず貴方と彼女の関係をはっきりさせる事が大切」
    その上でこれからも彼女と付き合いたいなら幼馴染を紹介する必要はない。
    彼女とは友人以上の気持ちは持てないなら彼女のためにも紹介してあげては?ってのが大勢だったはずです。

    友人と仲良くなりだしたら惜しくなったんですか?

    それならそれで貴方も今まで10回以上もデートしてるんだから積極的に彼女をデートに誘って正式に「付き合って下さい」って言うべきですよ。

    「私は惨めな気持ちになってきました。2人が憎たらしくなってきました。元々は私が見つけたメール彼女なのです。やっぱり納得いかない。やり切れません‥! 」って妬み、僻み以外の何物でも無いです。

    最初に貴方がメル友になろうがデートを何回かしていようが「会話が弾まない」「まだ告白する勇気が無い」って思っていた貴方に何も言う資格は無いです。

    とにかくもう一度心のままに彼女にアタックしてください。

    貴方を選ぶか幼馴染を選ぶかは彼女次第です。

    今更泣きごとや恨みは止めないと益々貴方の婚期が遠ざかりますよ

  • 義男さんからのお礼

    確かに10回も会っていながら「付き合って」と言う言葉をいつまでも躊躇していた私にも責任はあると思います。
    しかし、会っていても今いちピンと来ない、でも断る理由も無い‥と、自分の気持ちがハッキリしない迷う状態は誰でもあると思います。

    私はメール彼女の意見を尊重すべく、取り敢えず幼なじみの事を話し、すると彼女も関心を持ってる様子でした。私は迷いながらも複雑な気持ちでしたが2人を引き合わせました。

    結果2人は急に親しくなってきてます。鍋パーティーをした私が招いた事かもしれません。事態は判っているのですが納得いかなくて非常に辛いんです。これは経験した事の無い人にはわかりません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ